カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今年最後のお仕事です。 事務所の掃除も 倉庫の掃除も 車の洗車も済みました。 (頑張って窓拭きしたので筋肉痛です) しめ縄も飾りつけし、神棚も整えました。 さて 次は 今年の反省。 いろいろありました。 はい。言葉に出来ないほどの出来事が・・・。 喜び、悲しみ、怒り。・・・。 でもそれは、自分だけではないので ひとつひとつ、心の栄養に替えて 来年へ1歩進みましょう。 来年こそは 皆様にとっても よりよい年になりますように。 よいお年を!! ▲
by tani-kou
| 2009-12-29 11:39
| くさっち
今夜はイブ。 残念ながら ホワイトクリスマスにはなりませんが、 先日の寒さに震え上がったばかりなので くさっちは暖かい方が好きです。 昨日はお休みをもらい 家族で クリスマスパーティをしました。 うちのちびちゃんは 誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントと お年玉をまとめてもらって大喜び。 (もう二十歳になったんですが・・・) みなさんは 誰かへのプレゼントもう用意されましたか? 子供たちだけでなく 愛する家族ひとりひとりにも 高価なものでなく ささやかな気持ちを プレゼントするのはいかが? 花1本でも うれしいもの。 物にあふれているご時世 なかなか 相手の喜ぶ物を選ぶのって むずかしい。 でも 品物を探して あちこち選んでいるときは 自分も なんか 幸せな気分になっていることに 気が付く。 大好きな あの人に 普段 お礼なんていえない連れ合いに あったかい 心のプレゼント あげたいね。 Merry Cristmas!! and Happy new year!! ▲
by tani-kou
| 2009-12-24 17:03
| くさっち
12月は結構イベント一杯です。 先日は 弊社の忘年会が湯ノ山でありました。 温泉につかって のんびり夜景をみながら ひととき くつろいでまいりました。 そのあとも 忘年会がいろいろ。 12月は娘の誕生日もあり クリスマスと近いため 毎年ケーキばかり・・・ 最近はちょっと手抜きでショートケーキでコンパクトに したり クリスマスと一緒にするという 娘にしたら「それこそ手抜き~」と非難ですが このごろは自分の付き合いが多いので ほどほどでかんべんしてくれております。 クリスマスといえば サンタさんのプレゼント。 もらう立場から あげる立場にかわり 子供たちも大きくなるとサンタさんへの期待度が低くなり (期待ゼロの感ありってとこかなあ) 家族でpartyするほうが楽しい時期になってきました。 今思うと子供が小さくて大変な時でも 子供と一緒に色んなイベントを 楽しめてたんだなあと懐かしく思います。 一年の色んなイベント 行事は子供の成長と ともに移り変わっていき また 住まいも子供たちと一緒に 移り変わってきていることに気づきました。 部屋の持ち主が変わったり 使い道が変わったり、家族が減ったり増えたり ますます手せまになったりと・・・ そんな住まいにもお疲れ様と 年末おおそうじで ねぎらい綺麗にしてあげましょうか。 さてさて 大掃除 どこから はじめようかな ▲
by tani-kou
| 2009-12-21 15:27
| くさっち
▲
by tani-kou
| 2009-12-12 13:13
| 社長
こんばんわ いよいよ 今年もひと月をきりましたね。 くさっちが所属している三重建築士会 鈴鹿支部では 今年はじめて 鈴鹿市、亀山市を対象に 「未来にのこしたい わがまち景観フォトコンテスト」 を企画し たくさんの応募作品があつまりました。 12月8日~12月15日まで 亀山市総合保健福祉センター あいあいで 受賞作品の展示をします。 また 22年1月8日~1月15日まで 鈴鹿市市役所 市民ギャラリーで 全作品の展示をします。 未来にのこしたいと思う町並みは 探してみると なかなかないものです。 亀山の関宿は、知るひとぞ知る すばらしい町並みを のこしていますが、鈴鹿市はとなると なかなか 町並みとしてはないのにさびしい限りでした。 でも 建築物としては いい建物がまだまだ たくさんあります。 そんな中で いい写真が多く応募されているのは 鈴鹿もいいところがあるんだなあと再認識しました。 家を建てるとき、外観など 町並みを意識した 地域にマッチした家作りも我々建築にたづさわる者の 使命でもあると思いました。 お時間のある方 ぜひ見に来てください。 ![]() ▲
by tani-kou
| 2009-12-05 18:08
| くさっち
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||